FXの口座を開設しようって!って時、
『スプレッド』と『スワップ』が必ず出て来ます
今回『スプレッド』について、ゆる〜く解説します
『ゆる〜く』ですので、細かい事は気にせず、
『まあ、こんなもんでしょ!』くらいの軽〜い気持ちで読んで下さい
スプレッドって何なの?
スプレッドとは、買値と売値の値幅の事です
例えば、1ドル100円の時でも、
100円で売ったり買ったり出来ないんですよ!
ちょっと高く買って、
ちょっと安く売るイメージになるのですが、

上図のように、値段が100円でも、
例えば、買値101円で売値99円のようになります
その場合、スプレッド(値幅)が2円となります
どうしてそうなるかと言うと、
『売買手数料』みたいなものと考えてください
株であれば、基準の値段で売買して、
別途手数料を支払う事になるのですが、
FXは最初から手数料込みで買うイメージになります
FXは手数料無料が殆どですが、
実際は手数料みたいなものを含んで
売買している事になります
スプレッドって業者毎に違うの?
スプレッドはFX業者によって異なります
独自で決めることが出来ます
『FX スプレッド比較』とかで検索🔍すれば、
スプレッドが小さい業者を知ることができます
また総合証券より、
FX専業の方がスプレッドは小さい傾向です
(気にするほどの大差はないですが)
FX専業はネームバリューが少ない分、
スプレッドなど差別化の必要があるからと思ってます
【まいにちFX】では、成績公開する際に、
週末終値で評価損益など計算していますが、
私が取引する業者の売値で計算しています
ですので、他の業者で取引されてる方と、
違う値段になります。まあ、そう言う事です
ここいらで、ひと休み

クマヤキでも有名です
スプレッドって重要なの?
スプレッドは、FX投資で重要です
なぜかと言うと、
投資は利益を出さないと意味がないですよね?
利益を出すためには、2パターンありますが、
① | 売買で利益 | (例) 買値以上の売値で売却する |
② | 金利で利益 | (例) 買値と売値の差額以上の金利を受け取る |
いずれも、
スプレッドが小さい方が儲けやすいです
なんで、重要です
アメリカ市場の開始・終了の時間帯とか、
急激にレートが動く時など、
もの凄いスプレッドになる事があります、
なぜか10倍以上に❗️
特に売る時に注意しないと、
思いがけない低い値段で売る事があります
最後に
もちろん、スプレッドは重要ではありますが、
長期投資では、
そこまで気にする必要は🈚️いと思ってます
なぜかと言うと、長期投資は、
スワップ(金利)で稼いでいくものなので、
ずっとスワップの方が重要になってきます
次回はスワップについて話したいと思います
以上、これからも『ゆる〜く解説』していきます
皆様の参考になったら嬉しいです😁
もしこのブログが良かったら、
上部の”いいね👍”ボタンをお願いします
続ける『モチベ』になります